1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広島県呉市でメロンパンと言えば、
メロンパンさんの「メロンパン」

形が丸ではなく、ラグビーボールのようなもの

上のクッキー生地は薄く柔らかい
中身はカスタードクリームと書いてあったけど、

うーーー(^_^;)?、なんと表現していいか・・・
本来のカスタードクリームではない。
なんか小さい頃に食べた懐かしいずっしりしたクリーム…
でも、とてもとても美味しい(⌒‐⌒)♪
生地はしっとり!!
クリーム、ずっしり~!!!
パン袋に書いてあったように、高級パンですもの( ・∇・)
また食べたいなぁぁぁ~

「ナナパン」 薄くチョコレートが入ってます~。
何故にナナパンて言うのか謎だ( ̄∇ ̄*)

「こしあんばん」
スペシャルだよ~\(^o^)/
あっさり餡でずっしり入ってた!!
とにかく、どれもひとつが重い!!
カロリーが恐ろしいかもしれない(;゜∇゜)
パン袋がオシャレ、、、
そして、ただの丸型は、「コッペパン」と書いてあった…
これが普通に言うメロンパンではないか!

クリームなし…
こちらは、高級パンではないのね(  ̄▽ ̄)
なかなか面白く、レトロっぽいメロンパンさんのパンでした(^ー^)♪
(本店)呉市本通7-14-1
5:00~17:00
close:日曜日
(中通支店)呉市中通3-5-11
8:45~
close:日曜日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広島県呉市でメロンパンと言えば、
メロンパンさんの「メロンパン」

形が丸ではなく、ラグビーボールのようなもの

上のクッキー生地は薄く柔らかい
中身はカスタードクリームと書いてあったけど、

うーーー(^_^;)?、なんと表現していいか・・・
本来のカスタードクリームではない。
なんか小さい頃に食べた懐かしいずっしりしたクリーム…
でも、とてもとても美味しい(⌒‐⌒)♪
生地はしっとり!!
クリーム、ずっしり~!!!
パン袋に書いてあったように、高級パンですもの( ・∇・)
また食べたいなぁぁぁ~

「ナナパン」 薄くチョコレートが入ってます~。
何故にナナパンて言うのか謎だ( ̄∇ ̄*)

「こしあんばん」
スペシャルだよ~\(^o^)/
あっさり餡でずっしり入ってた!!
とにかく、どれもひとつが重い!!
カロリーが恐ろしいかもしれない(;゜∇゜)
パン袋がオシャレ、、、
そして、ただの丸型は、「コッペパン」と書いてあった…
これが普通に言うメロンパンではないか!

クリームなし…
こちらは、高級パンではないのね(  ̄▽ ̄)
なかなか面白く、レトロっぽいメロンパンさんのパンでした(^ー^)♪
(本店)呉市本通7-14-1
5:00~17:00
close:日曜日
(中通支店)呉市中通3-5-11
8:45~
close:日曜日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2014-06-08 21:31
| おみやげ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入りベーグル専門店NAVEL OVENさん

雑居ビルの一階ですが、外観がカッコ良くて、オシャレさに入って以来、神戸に行くと寄ってしまう…

以前は元町にあったそうです…
ベーグルのバリエーションが豊富で、美味しい~ですもの…

ムギュっ…モチモチって感じ(表現しずらい)
スイーツ系
クッキー生地が薄くかかっているチョコベーグルがお気に入り

美味しい~( ´∀`)♪
まだ未購入のベーグルがあるから、また行かなくっちゃ…
ひとつ200円前後
ひとつでも満足感いっぱいです。
神戸市中央区御幸通6-1-1 パンニャンビル
close:月・火曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入りベーグル専門店NAVEL OVENさん

雑居ビルの一階ですが、外観がカッコ良くて、オシャレさに入って以来、神戸に行くと寄ってしまう…

以前は元町にあったそうです…
ベーグルのバリエーションが豊富で、美味しい~ですもの…

ムギュっ…モチモチって感じ(表現しずらい)
スイーツ系
クッキー生地が薄くかかっているチョコベーグルがお気に入り

美味しい~( ´∀`)♪
まだ未購入のベーグルがあるから、また行かなくっちゃ…
ひとつ200円前後
ひとつでも満足感いっぱいです。
神戸市中央区御幸通6-1-1 パンニャンビル
close:月・火曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2014-05-25 08:41
| おみやげ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年の瀬
今日は大掃除
忘れられたものが出てきた~(  ̄▽ ̄)
何も作る気がなかったので、ちょうど良かった!!
以前、福岡に出張で博多駅で見つけて買ったもの。
有明海むつごろうラーメン

パッケージの絵にニヤニヤ(* ̄∇ ̄*)
思わず買ってしまったのだが、、、
何故か眠ってたね~~~(゜.゜)
『むつごろうのダシ』と書いてある。
むつごろうなんて食べたこと無いし、さてさてどんな味やら?

麺が白い…福岡県産小麦粉100%使用だって!!
さぁ~、さぁ~、、、味は???
味ある???( ・◇・)???
醤油味がベースだけど、超、超、超薄い!!
むつごろうのダシを強調しようと、醤油味が薄いのね。
「むつごろうのダシの深みとコク!!」って書いてあるけど、そんなのないやん!!
私の味覚では、この深みとコクがわからんのか?
がっかり(´д`|||)
おまけにこのラーメン、1個300円ぐらい?で買ったと思うの!!
パッケージのインパクトに騙されたって感じが。。。(T▽T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年の瀬
今日は大掃除
忘れられたものが出てきた~(  ̄▽ ̄)
何も作る気がなかったので、ちょうど良かった!!
以前、福岡に出張で博多駅で見つけて買ったもの。
有明海むつごろうラーメン

パッケージの絵にニヤニヤ(* ̄∇ ̄*)
思わず買ってしまったのだが、、、
何故か眠ってたね~~~(゜.゜)
『むつごろうのダシ』と書いてある。
むつごろうなんて食べたこと無いし、さてさてどんな味やら?

麺が白い…福岡県産小麦粉100%使用だって!!
さぁ~、さぁ~、、、味は???
味ある???( ・◇・)???
醤油味がベースだけど、超、超、超薄い!!
むつごろうのダシを強調しようと、醤油味が薄いのね。
「むつごろうのダシの深みとコク!!」って書いてあるけど、そんなのないやん!!
私の味覚では、この深みとコクがわからんのか?
がっかり(´д`|||)
おまけにこのラーメン、1個300円ぐらい?で買ったと思うの!!
パッケージのインパクトに騙されたって感じが。。。(T▽T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2013-12-29 20:34
| おみやげ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆休みが無かったわたくし(T_T)
泣いているわたくしに、
宮崎のお土産、いただきました♪ヽ(´▽`)/
冷やし汁
宮崎には行ったことあるけど、冷やし汁を食べたことが無かったので、嬉しいなぁ♪
ちょうどよかったよ。夏バテでご飯が食べれなかったもの。。。
豆腐と玉葱ときゅうりを加えました!!

こんな感じで良いの???
ご飯は十穀米にしたよ。
温かご飯にかけて、

ネコマンマ感覚ね( ´∀`)
頂いたのは、宮崎観光ホテルさんのですが、
ちょっと味が濃かったよ~。。。
鰹の味も、、、
冷した汁も温かご飯で温くなって、なんか中途半端ね。
後から聞くと、汁に氷を入れればよかったとか、、、
あっ!、そうかぁ~(´・ω・`)
デザートに「味のくらや」さんの日向夏ようかん
日向夏、大好き♪♪♪
今は時期ではないので、残念だけど、
皮を利用した丸ごと1個☆

切ってみると、中に果汁のようかん!!

あれ? これどうやって中の実を取り出して、ようかんを注入したんだろう(゜ロ゜;?
酸味が凄く美味しくて、ニッコリ("⌒∇⌒")でした♪
甘いけど、サッパリです。
ご馳走様でした(^ー^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆休みが無かったわたくし(T_T)
泣いているわたくしに、
宮崎のお土産、いただきました♪ヽ(´▽`)/
冷やし汁
宮崎には行ったことあるけど、冷やし汁を食べたことが無かったので、嬉しいなぁ♪
ちょうどよかったよ。夏バテでご飯が食べれなかったもの。。。
豆腐と玉葱ときゅうりを加えました!!

こんな感じで良いの???
ご飯は十穀米にしたよ。
温かご飯にかけて、

ネコマンマ感覚ね( ´∀`)
頂いたのは、宮崎観光ホテルさんのですが、
ちょっと味が濃かったよ~。。。
鰹の味も、、、
冷した汁も温かご飯で温くなって、なんか中途半端ね。
後から聞くと、汁に氷を入れればよかったとか、、、
あっ!、そうかぁ~(´・ω・`)
デザートに「味のくらや」さんの日向夏ようかん
日向夏、大好き♪♪♪
今は時期ではないので、残念だけど、
皮を利用した丸ごと1個☆

切ってみると、中に果汁のようかん!!

あれ? これどうやって中の実を取り出して、ようかんを注入したんだろう(゜ロ゜;?
酸味が凄く美味しくて、ニッコリ("⌒∇⌒")でした♪
甘いけど、サッパリです。
ご馳走様でした(^ー^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2013-08-18 16:46
| おみやげ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前のもblogに投稿しましたが、
『ぷちぽち』 L'AMI DU PAIN
とても美味しいしプチ和ラスク("⌒∇⌒")
この前、大阪梅田阪急百貨店に行ったら、
え~~~、売っている~(◎-◎;)
特設なのか? いやぁ常設だね・・・・・
とりあえず、和三盆とニッキの味を買った!!

和三盆は優しい甘さで一番好きだから…
そして、ニッキ、、、
がぁーーー、美味しいし( 〃▽〃)
七味マヨ味を上回りました!!
美味しくて、ついついポンポンと口の中へ(*゜▽゜)_□
クセになる~ヽ(*´▽)ノ♪
困ったことに、また一週間後に買いにいきましたとさ(((^_^;)
今度は、黒ごまと抹茶味

抹茶味も美味しいです♪
簡単に手に入るようになってしまった事に、
嬉しいような、悲しいような…
また、買いに行ってしまいそう(;゜∀゜)

お土産に喜ばれますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前のもblogに投稿しましたが、
『ぷちぽち』 L'AMI DU PAIN
とても美味しいしプチ和ラスク("⌒∇⌒")
この前、大阪梅田阪急百貨店に行ったら、
え~~~、売っている~(◎-◎;)
特設なのか? いやぁ常設だね・・・・・
とりあえず、和三盆とニッキの味を買った!!

和三盆は優しい甘さで一番好きだから…
そして、ニッキ、、、
がぁーーー、美味しいし( 〃▽〃)
七味マヨ味を上回りました!!
美味しくて、ついついポンポンと口の中へ(*゜▽゜)_□
クセになる~ヽ(*´▽)ノ♪
困ったことに、また一週間後に買いにいきましたとさ(((^_^;)
今度は、黒ごまと抹茶味

抹茶味も美味しいです♪
簡単に手に入るようになってしまった事に、
嬉しいような、悲しいような…
また、買いに行ってしまいそう(;゜∀゜)

お土産に喜ばれますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2013-05-11 20:59
| おみやげ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の岡山の日帰り出張の時に、
岡山駅で買ったもの。
カラフルな色に負けてしまいました。

NEW WORLD BAKERYのカンパーニュというパンです。
砂糖、牛乳、卵、油脂分など入ってません。
なので時間が経つと乾燥して硬くなります。
表面に水を霧吹きしてから焼くと、ふんわり柔らかな仕上がりになるそう。
カンパーニュはすごく大きく焼くので、切られたいろいろな種類がセットになったものを買いました(^ー^)
量り売りもしてそう。
さて、さて、焼いて食べてみました!!
うん、ふんわりしたよ。
中には種類によっていろいろなものが練り込められてるので、楽しめた("⌒∇⌒")
・ポワゾンルージュ:3種ベリー
・マンゴーフルーツパフェ:マンゴーの生地に6種のドライフルーツ
・抹茶かのこ:抹茶生地に3種の鹿の子豆
・ショコラバナーヌ:甘くないカカオ生地にドライバナナ、くるみ
・ロマンティックマロン:マロン生地にマロングラッセ
・メープルトロワ:3種のナッツ入りの生地にメープルクリーム

関西では、神戸の大丸に入ってるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の岡山の日帰り出張の時に、
岡山駅で買ったもの。
カラフルな色に負けてしまいました。

NEW WORLD BAKERYのカンパーニュというパンです。
砂糖、牛乳、卵、油脂分など入ってません。
なので時間が経つと乾燥して硬くなります。
表面に水を霧吹きしてから焼くと、ふんわり柔らかな仕上がりになるそう。
カンパーニュはすごく大きく焼くので、切られたいろいろな種類がセットになったものを買いました(^ー^)
量り売りもしてそう。
さて、さて、焼いて食べてみました!!
うん、ふんわりしたよ。
中には種類によっていろいろなものが練り込められてるので、楽しめた("⌒∇⌒")
・ポワゾンルージュ:3種ベリー
・マンゴーフルーツパフェ:マンゴーの生地に6種のドライフルーツ
・抹茶かのこ:抹茶生地に3種の鹿の子豆
・ショコラバナーヌ:甘くないカカオ生地にドライバナナ、くるみ
・ロマンティックマロン:マロン生地にマロングラッセ
・メープルトロワ:3種のナッツ入りの生地にメープルクリーム

関西では、神戸の大丸に入ってるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2013-02-10 18:56
| おみやげ
1