1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はクリスマスイブ(~▽~@)♪♪♪
冷蔵庫の中にいるような寒さです。
それなら雪が降ってくれればいいのにね。
めったに雪なんて降らない大阪
(´・c_・`)
さて、X'masイルミの京都駅と大阪駅の対決ですヽ(*´▽)ノ♪
【京都駅】


京都駅の大階段では、音楽に合わせて光で模様が写しだされます。
階段の下では分かりにくいので、向かいから見ると分かりやすいですよ。
綺麗でした~~~♪♪♪
もちろんツリーも音楽に合わせて色が変化します。

グランヴィアホテルのフロント前でちょうどゴスペル♪♪♪
【大阪駅】


こちらも音楽に合わせてツリーの色が変化します。

う~~~ん(;・ω・)?
どちらが良かったかなぁ?
私は京都駅のほうが良かった!!
大阪駅のほうは、ちょっとおとなしいかなぁ。
ウキウキ気分にしてくれるのは、京都駅のほうだった。
さてさて、素敵なX'masをヽ(*´▽)ノ♪

ルクアのクリスマスツリー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はクリスマスイブ(~▽~@)♪♪♪
冷蔵庫の中にいるような寒さです。
それなら雪が降ってくれればいいのにね。
めったに雪なんて降らない大阪
(´・c_・`)
さて、X'masイルミの京都駅と大阪駅の対決ですヽ(*´▽)ノ♪
【京都駅】


京都駅の大階段では、音楽に合わせて光で模様が写しだされます。
階段の下では分かりにくいので、向かいから見ると分かりやすいですよ。
綺麗でした~~~♪♪♪
もちろんツリーも音楽に合わせて色が変化します。

グランヴィアホテルのフロント前でちょうどゴスペル♪♪♪
【大阪駅】


こちらも音楽に合わせてツリーの色が変化します。

う~~~ん(;・ω・)?
どちらが良かったかなぁ?
私は京都駅のほうが良かった!!
大阪駅のほうは、ちょっとおとなしいかなぁ。
ウキウキ気分にしてくれるのは、京都駅のほうだった。
さてさて、素敵なX'masをヽ(*´▽)ノ♪

ルクアのクリスマスツリー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2012-12-24 10:53
| クリスマス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早いところでは11月からクリスマスツリーが飾られたり、
クリスマスソングが聞こえてきたり、、、
そうなると、なぜだか焦りだすρ(・・、)
もう一年が終わってしまう…なんてね。
あと少しで、クリスマスだす。。。
でも、この時期はやっぱりイルミネーションで輝く街は、
幸せな気分にもしてくれます。( ´∀`)

ディアモール大阪
梅田一帯、「スノーマンフェスティバル」なんてものをしてます。
各ビル、お店でスノーマンを見つけてみよう♪♪♪

クリスマスパーティーはどんなおしゃれをしますか?

ヒルトンホテル大阪

ここにもいるはずのスノーマン、見つけられず( ;∀;)

ヒルトンプラザ
いっぱい居たよスノーマン(*^▽^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早いところでは11月からクリスマスツリーが飾られたり、
クリスマスソングが聞こえてきたり、、、
そうなると、なぜだか焦りだすρ(・・、)
もう一年が終わってしまう…なんてね。
あと少しで、クリスマスだす。。。
でも、この時期はやっぱりイルミネーションで輝く街は、
幸せな気分にもしてくれます。( ´∀`)

ディアモール大阪
梅田一帯、「スノーマンフェスティバル」なんてものをしてます。
各ビル、お店でスノーマンを見つけてみよう♪♪♪

クリスマスパーティーはどんなおしゃれをしますか?

ヒルトンホテル大阪

ここにもいるはずのスノーマン、見つけられず( ;∀;)

ヒルトンプラザ
いっぱい居たよスノーマン(*^▽^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2012-12-16 22:31
| クリスマス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この店の前を通りながら、よく本わらび餅を食べてみたいなぁと思うけど、
なかなか入る勇気がなかった。
老舗の和菓子屋さんだし、場違いのような気がして、、、
臆病者
しかし、先日嵐山に行った時、入ってしまったよ。
[老 松 ] 嵐山店
一歩入れば、なぁーんだってな感じ。
普通のカフェと同じような感じじゃん…
坪庭が良いね~♪

そして、憧れの本わらび餅登場!

氷水に黒っぽい物体が5つ浸かってる~。
とても寒い日だったのに、季節外れの物を。
黒蜜ときな粉がついてるので好みで。
口の中に入れると、
とろ~り、もち、、、
中心が少し生温かさを感じる。
そう、注文が入って練って作るからね。
きな粉が甘過ぎだなぁ。
そのままでも美味しい。
5つしかないから、あっという間になくなっちゃうよ。
これ、1260円なり。
本わらび粉って、高価なのよねぇぇぇ。
お土産に「松 風」を買いましたよ。

しっとりカステラ風に桃の甘煮
かくし味に白味噌が入ってるんだって!!
美味しかったけど、やっぱり私には甘過ぎかな。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この店の前を通りながら、よく本わらび餅を食べてみたいなぁと思うけど、
なかなか入る勇気がなかった。
老舗の和菓子屋さんだし、場違いのような気がして、、、
臆病者
しかし、先日嵐山に行った時、入ってしまったよ。
[老 松 ] 嵐山店
一歩入れば、なぁーんだってな感じ。
普通のカフェと同じような感じじゃん…
坪庭が良いね~♪

そして、憧れの本わらび餅登場!

氷水に黒っぽい物体が5つ浸かってる~。
とても寒い日だったのに、季節外れの物を。
黒蜜ときな粉がついてるので好みで。
口の中に入れると、
とろ~り、もち、、、
中心が少し生温かさを感じる。
そう、注文が入って練って作るからね。
きな粉が甘過ぎだなぁ。
そのままでも美味しい。
5つしかないから、あっという間になくなっちゃうよ。
これ、1260円なり。
本わらび粉って、高価なのよねぇぇぇ。
お土産に「松 風」を買いましたよ。

しっとりカステラ風に桃の甘煮
かくし味に白味噌が入ってるんだって!!
美味しかったけど、やっぱり私には甘過ぎかな。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2012-12-12 21:51
| 京都スイーツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都の紅葉もほとんど終了です。
京都で一番遅い、下鴨神社が残ってるくらいかな?
そんな中、嵯峨野の宝篋院に行ってみました。
紅葉はほとんど落葉です。

でも、この雰囲気が良い!!
先週、前を通った時、人で入口はあふててたのに、
誰一人いません!!
怖いくらい、とても静かです。
鳥の声と風の音。
癒されますね♪♪♪

落葉はちょっとカラカラになってたけど、綺麗でした。。。
結局、帰るまで誰一人来なかった、、、
竹林の道も今日はまばら…

木漏れ日が綺麗だったよ。
風で竹がザワザワと、、、
不思議な空間に居た感じ。
人で溢れかえった中でしか歩いた事しかなかったんだもの。
とても癒された午前中でした。
渡月橋にたどり着いたころは、人がいっぱい出てきました。
昨日から嵐山一帯、花灯路が始まりましたもんね、、、
夕方頃には人の波になるんでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都の紅葉もほとんど終了です。
京都で一番遅い、下鴨神社が残ってるくらいかな?
そんな中、嵯峨野の宝篋院に行ってみました。
紅葉はほとんど落葉です。

でも、この雰囲気が良い!!
先週、前を通った時、人で入口はあふててたのに、
誰一人いません!!
怖いくらい、とても静かです。
鳥の声と風の音。
癒されますね♪♪♪

落葉はちょっとカラカラになってたけど、綺麗でした。。。
結局、帰るまで誰一人来なかった、、、
竹林の道も今日はまばら…

木漏れ日が綺麗だったよ。
風で竹がザワザワと、、、
不思議な空間に居た感じ。
人で溢れかえった中でしか歩いた事しかなかったんだもの。
とても癒された午前中でした。
渡月橋にたどり着いたころは、人がいっぱい出てきました。
昨日から嵐山一帯、花灯路が始まりましたもんね、、、
夕方頃には人の波になるんでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by kmrw
| 2012-12-09 22:21
| 京都紅葉
1